突然ですが、皆さんの通勤手段はなんですか?
電車?車?
都心部に通勤している人は電車一択なのかもしれませんが、郊外に勤務地がある人は通勤手段に迷ったこともあるはず。
そんな人が通勤手段に迷わなくなるために、電車通勤・車通勤両方の経験者である私がそれぞれのメリット・デメリットをまとめます。
この記事はこんな人にオススメです
- 「通勤手段をどちらにするか迷っている」
- 「これから通勤手段を変えようとしている」
あなたの気づいていないメリット・デメリットがあるかもしれません。
結論:金銭的に余裕があるなら、車通勤がオススメ
個人的見解ですが、金銭的に余裕があるなら車通勤がオススメです。
総合的に車通勤の方がメリットが多いし、何よりプライベート空間が確保できるのが決め手です。
メリット・デメリットまとめ
電車通勤・車通勤のメリット・デメリットはこんな感じです!
電車通勤 | 車通勤 | |
メリット | ・通勤時間を自分の自由に使える ・運動不足になりにくい ・「帰りがけの一杯」ができる | ・(運転が好きなら)通勤が楽しい ・ふらっとどこかに寄り易い ・快適 ・プライベート空間を確保できる |
デメリット | ・遅延する可能性がある ・暑い・寒いが自分でコントロールできない ・混んでたらずっと立ちっぱなし ・駅まで、駅から歩かないといけない ・何かとストレスが溜まりやすい | ・お金がかかる ・運転以外できることが少ない ・長距離だと疲れる ・運動不足になる ・終電がない(何時まででも残業できてしまう) |
それでは、それぞれ解説していきます。
電車通勤のメリット
通勤時間を自分の自由に使える
基本自由に時間を使えるのは電車通勤の大きなメリットですね。
- スマホ
- 読書
- 勉強
- ゲーム
ここら辺の、「見る」行為は車通勤だとできません。電車通勤の特権です。
運動不足になりにくい
あくまで車通勤と比べてですが、電車通勤は比較的運動不足にはなりにくいと思います。
駅までは徒歩の人が多いでしょうし、電車内でも立ちっぱなしの時もあります。
気づかないうちに実は軽い運動ができている、というのが電車通勤です。
ちょっとその気になれば、
帰りは一つ手前の駅で降りて歩くか。
なんてこともできたりしますしね。
「帰りがけの一杯」ができる
帰りがけにふらっと飲みに行く、いかにもサラリーマンって感じで良いですよね。
車通勤だと当然これはできません。電車通勤でだけできることです。
ただ現在のご時世を考えると、これはあまりメリットとは言えないかもしれませんね・・・
電車通勤のデメリット
遅延する可能性がある
電車は予測不可能な遅延の可能性がありますよね。
平気で1時間以上止まることもあります。
乗っている電車が止まったら地獄です・・・
暑い・寒いが自分でコントロールできない
電車内の空調って大体効きすぎてるか、全然効かないかのどっちかな気がします。
夏場冷房効いてても人多いと暑いしね。
暑がり・寒がりには重大なデメリットです。
混んでたらずっと立ちっぱなし
通勤時間帯はどの電車も混みますよね。
混んでて座れなかったら、ずっと立ちっぱなし。
通勤時間が長いと、これを毎日続けるのは結構しんどいです。
駅まで、駅から歩かないといけない
当然だけど、電車は家から目的地まで走っているわけじゃない。
家から駅まで、駅から目的地まで歩かないといけない。
夏の暑い日とか、雨の日はこれが地味にしんどいです。
何かとストレスが溜まりやすい
個人的にこれが電車通勤の一番のデメリットだと思います。
他人が同じ空間に、しかも割と密接して存在するのはそれだけでストレス。
しかも電車にはいろんな人が乗ってきますから、他人からいろんな形でストレスを与えられます。
勤務地の最寄駅に着くころにはもうヘトヘト、なんてこともざらです。
車通勤のメリット
(運転が好きなら)通勤が楽しい
運転が好きな人なら、通勤自体が楽しいものになります。
毎日の通勤が趣味の時間。なんて最高ですね。
ふらっとどこかに寄り易い
車だったら、思い立った時にコンビニとかに寄って買い物できる。これ結構良いですよね。
これは別に電車でもできるんですが、荷物は全部手で持つことになるんでたくさんの買い物には適していない。
車なら荷物をたくさん載せられるので、買い出しして帰る、なんてことも負担無くできます。
快適
自分1人しか乗っていなければ、空調は自分の思いのままに設定できます。
暑い夏でも、寒い冬でも、常に快適な空間を確保できる。これは車通勤の大きなメリットです。
プライベート空間を確保できる
これは車通勤の最大のメリットと言えるでしょう。これが冒頭で私が車通勤の方がオススメと書いた理由です。
自分1人しかいないので、完全プライベート空間。他人からストレスを受けることがありません。
まさにノンストレス。これだけでも車通勤にする価値はあります。
大声で歌を歌っても誰にも何にも迷惑かけない。
車通勤最高のメリットです。
車通勤のデメリット
お金がかかる
当たり前ですが初期費用として車を買うお金がかかりますし、維持費も色々かかります。
- 車検代
- 自動車税
- 自動車保険
- ガソリン代
- 駐車場代
普通に車を所有しているだけでも維持費として最低これだけはかかります。
費用と支払いの頻度は大体次のような感じ。
費目 | 費用 | 頻度 |
車検代 | 3万円程度 | ・新車購入から3年目 ・以降は2年に一回 |
自動車税 | 1万円程度 | 年一回 |
自動車保険 | 5千円程度 | 月一回 |
ガソリン代 | 130〜150円/L程度 | 走行距離と燃費による |
駐車場代 | 5千円〜1万円程度 | 月一回 |
費用は大体で書いているので、規模感だけ掴んでもらえれば。
結構バカにならない出費ですよね。
ここが許容できるかが車通勤に踏み切れるかどうかの判断ポイントだと思います。
運転以外できることが少ない
運転中は音楽やラジオを聞くくらいしかできることがない。基本暇。
ただ最近は本が聴けるアプリ Audible(オーディブル)など、本を朗読してくれるサービスもあるので、運転中にできることは増えつつあります。
長距離だと疲れる
運転は電車に乗っているだけとは比較にならないほどの集中力を使うので、長距離だと疲れます。
経験的に、1時間を超えるとだいぶ疲れを感じますね。特に車通勤を始めて間もない頃は疲れを感じやすいです。
まあでも慣れてしまえばなんてことなくなりますけどね。
運動不足になる
車通勤は確実に運動不足になります。だって座っているだけですから。
森永製菓の消費カロリーカウンターによると、体重60kgの人が1分間運転した時の消費カロリーは1.89kcalだそうです。
30分運転してもたったの56.7kcal・・・
逆に運転するだけでここまでカロリーを消費することに驚きですが、これだけでは確実に運動不足になります。
会社ではエレベーターではなく階段を使うなど、日常生活の中で工夫が必要そうですね。
終電がない(何時まででも残業できてしまう)
これは車通勤の最大のデメリットと言えるかもしれません。
電車なら、終電までに帰らないといけないし、電車の時間が帰る時間の目安になります。
一方、車通勤は帰る時間の目安がありません。だから帰るキッカケを作りにくいんですよね。
もちろん「その日の仕事が終われば帰る」が基本なんですが、仕事が終わっても周りの目が気になって帰れない人も少なくないと思います。
電車のように終電もないので居残りし放題です・・・
とはいえその日の仕事が終わったら、周りを気にせず帰りましょう。
まとめ
今回は電車通勤と車通勤のメリット・デメリットをまとめました。
個人的にはプライベート空間が確保できることが決め手で車通勤を推しましたが、今回あげたメリット・デメリットは人によって捉え方が違うと思います。
通勤手段に迷っている人やこれから通勤手段を変えようと思っている人は、それぞれのメリット・デメリットをよく考えて決めてみて下さい!