• 仕事術
    • タスク管理
    • 会議
    • メール・電話
    • プレゼン
    • パソコンスキル
  • コミュニケーション
    • 報連相
    • 会話
  • 仕事観
    • 仕事つらい
    • マインドセット
    • オピニオン
  • ライフスタイル
    • 生活習慣
    • 読書
    • 通勤
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

もっと「仕事ができる」自分になって明るい毎日へ

ワーキングジャーニー

  • 仕事術
    • タスク管理
    • 会議
    • メール・電話
    • プレゼン
    • パソコンスキル
  • コミュニケーション
    • 報連相
    • 会話
  • 仕事観
    • 仕事つらい
    • マインドセット
    • オピニオン
  • ライフスタイル
    • 生活習慣
    • 読書
    • 通勤
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

author

新着記事

仕事つらい

「仕事難しすぎる…」状況からの脱出方法【問題切り分けて解決】

2023/1/30  

「仕事が難しすぎて進まない・・・」とお悩みですか? 日々の仕事が難しくて、出口の見えないトンネルを彷徨ってる感覚の人も少なくないのでは。 「仕事が難しい」といっ ...

コミュニケーション

仕事のコミュニケーション苦手の克服方法まとめ【場面ごとに解説】

2023/1/26  

職場でのコミュニケーション、ちゃんとできていますか? 適切なコミュニケーションができるかどうかで、仕事の進み具合は格段に変わってきます。 コミュニケーションが苦 ...

仕事つらい

【頑張ってるのに…なぜ?】仕事で評価されない理由8つと対策

2023/1/19  

「周囲からの評価」は人間の本能的欲求。 評価一つで仕事のパフォーマンスにも大きく影響が出てくるでしょう。 「いつも仕事頑張っているのに、誰もみてくれない」 「う ...

仕事術

仕事で指示待ち人間になる理由と直し方【自分も部下も改善】

2022/12/26  

「指示待ち人間」 それはサラリーマンが絶対言われたくない恐怖の言葉。 でも、安心してください。「指示待ち人間と思われたくない」そう考えている時点で、あなたは指示 ...

メール・電話

社内メールは無駄?仕事における上手なメールとの付き合い方

2022/12/12  

仕事においてメールは付加価値を生まない作業。 ベストなのはメールをせずに仕事が進むことなのですが、実際はメールしないと仕事が進まないから、狙う姿は「最小限の時間 ...

仕事つらい

【減らしたい】会社で発生しがちな無駄仕事8選【改善案あり】

2022/12/1  

サラリーマンとして会社で働いていると、特に大きな企業では、無数の無駄仕事に出くわします。 それら無駄仕事に真摯に向き合っていると などなど、良いこと無しなんです ...

会話

知っていると仕事で役立つ心理学11選【明日から使える】

2022/9/17  

人と人とのコミュニケーションがあって初めて成り立つ「仕事」 それなのに、人間関係に関する心理学を全く知らないのはもったいないです。 大半の人に共通する心理・行動 ...

仕事つらい

サラリーマンは理不尽に耐えないといけないのか

2022/9/9 2022/11/10  

「理不尽なこと多すぎ。サラリーマンとして過ごすのってキツイな・・・」 学生時代はある意味自分の好き勝手に過ごせていたのに、社会人になった途端、規則に縛られ、人間 ...

仕事つらい

「仕事めんどくさい…」状態から抜け出す方法【心を無にする】

2022/9/3  

誰だって仕事がめんどくさい時はあるもの。 ただ仕事めんどくさい状態を放置しておくと仕事が溜まっていく一方だし、精神衛生上も良くない。 そこで今回は、仕事がめんど ...

プレゼン

【事前に要確認】プレゼンでやってはいけないこと8選【改善策有り】

2022/8/26  

近々プレゼンの予定ですか? であれば絶対失敗したくないですよね・・・ 実はプレゼンでは「これをやると伝わらないよ」というNG行動がいくつかあるんです。プレゼンで ...

1 2 3 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

わーくん

某大企業勤務のアラサー会社員。自身の会社員経験を基に、特に若手会社員が悩みがちな”ニッチな仕事の悩み”を解決する話をします。

アーカイブ

オススメ記事

1
職場で嫌なことを言われたら試したい平常心を保つ5つの方法
2
【必見】失敗しない会議議事録の取り方|押さえておきたい6つのこと
3
休み明けしんどいのを解消する方法10選|憂鬱な気持ちを楽にしよう
4
社内報告のプレゼン資料を作るコツ3つ【100超作った筆者が解説】
5
急な質問に答えられない人が意識すべきこと5つと具体的答え方3つ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

もっと「仕事ができる」自分になって明るい毎日へ

ワーキングジャーニー

© 2023 ワーキングジャーニー